
縁と結 代表 古賀孝典
縁と結
代表 古賀 孝典
略歴
_________________________
明治学院大学法学部政治学科卒業。
新卒で大手コンサルティング会社入社、
その後、大手外資系医療機器メーカー、その後、大手日用品メーカーに勤務。
合計、営業19年 人事総務部4年勤務。
2017年独立。
現在は婚活コンサルタントとして活躍。
主にアラフォー女性を中心に脳科学×人相学を用いて婚活がうまくいかない原因となる自己イメージが作られた背景を紐解き、解決策を提案。
_________________________
現在の仕事についた経緯
42歳と遅い結婚を経験しました。そのため、婚活で苦労されている方のサポートが少しでもできたらと思い起業しました。婚活は自分と真摯に向き合うことで結婚へとつながります。婚活がうまくいかない人はその原因に気づきにくく、解決策を見つけにくい傾向にあります。
そのため、時間ばかりかかってしまい結局、諦めてしまう人もいます。結婚は、本気で決断すれば誰でもできます。私はそのサポートができるため皆様に理想の結婚をしていただければと思い日々、活動をさせていただいております。
仕事へのこだわり
学生時代はアナウンサーになりたくて結局、就職留年までしました。3年生、4年生、留年時代の3年間で全国のテレビ局、ラジオ局300社に応募しましたが、面接で通ったのは、たった1度だけ。ハスキーな声のため「君の声はマイク乗りしないね」と言われたことを覚えています。余程、向いてなかったのだと思います。でもそのときは、最後まで諦めずに全国に受けていってました。貴重な経験でした。
この時の諦めずに納得するまで挑戦するという姿勢は、会社員時代の23年間、起業して6年目のいまにも活かされています。
振り返ってみると、ますは自分のやりたいこと、興味あることを見つけてそれに全力で取り組む。うまくいかないことがあっても諦めず、どうやったら望む結果になるのかを試行錯誤しながら考えていく。これが仕事でも人生にも通じています。
今後の展望・私の夢
一人ひとりが自分らしく輝き、生きやす世界を作るサポートをしたいです。そのために、まずは私と関わっている人たちが自分らしい人生を歩める方法を伝えたい。それは、私のセッションであったり、テレビ、ラジオやセミナー、講演会、著書を通じて広げていくことを目標としています。私は今の仕事に就くまで人間関係で悩み、体調を崩した時期もありました。多くの方の献身により、今の私がおります。その恩返しができればと真剣に思っています。
若者へのメッセージ
若いときは自分がやりたいことをどんどん挑戦して経験という財産を増やしてください。とにかく、動きながら考えて経験を積んで欲しいです。それが一番の財産になります。自信も経験数の積み重ねです。私は45歳で起業しました。一生、会社員だと思っていたので自分が一番驚いています。まだまだこれからですが、挑戦して起業して本当に良かったと感じています。人生は何度でも挑戦できます。何か私でお役に立てることがあればサポートさせてもらいますので連絡をしてきてください。楽しみに待っています。人生一切無駄なしです。