株式会社Human Creation 山川勇之丈

沖縄の学生リーダーが集結!!次世代リーダーを育成する 選抜型インターンシップ〈志インターン〉

沖縄で史上初となる、沖縄の学生団体や学生コミュニティーの代表や幹部が集まり、リーダーシップやマネジメントをインプットし実践を行う選抜型インターンシップ「志インターン」が始動しました。

本インターンでは沖縄の学生団体の代表や幹部メンバーが集結し、沖縄の若手で活躍している、起業家や大手企業の若手幹部を講師陣として招き、組織運営におけるリーダーシップやマネジメント、ミッションビジョンバリューの構築についてインプット/アウトプットを繰り替えし未来を担う若手リーダーの発掘と育成を行う複数企業連携のプロジェクト内容となります。未来の若手リーダーを育成しながら、沖縄県全体の学生基準や意識を引き上げるきっかけを創出しました。

1,背景
沖縄の若年雇用における意識構造改革に向けて。
沖縄では就活や雇用における、様々な課題が挙げられる。本土と物理的な距離があることもあり本土の学生と比較すると、全体として就活リテラシーが低く、就活に対しての初動が約半年も遅い状況がございます。
現状の就活システム・人事システムでは賃金やリーダーの育成環境も含めて、沖縄の未来を創る次世代リーダーの輩出は極めて困難であると考えています。
参加学生は学生団体のリーダーとして各団体メンバーや同世代の学生自身の潜在能力を引き出し、成長機会を団体活動を通して創出しそれぞれの学生の意識や能力に大きな影響やきっかけを及ぼす存在になると考えています。
故に現在、沖縄でリーダーとして活躍している学生を選抜して集め、更なるリーダーを輩出できる環境を作ることにより、若年層の雇用における意識変革が可能だと考え、本インターンを立ち上げました。

2,講師について講師の紹介
【講師】
今回参加している講師については、大きく分けて3種類の役割があります。
ファシリテーター:当インターン全体のコーディネートやコンテンツ制作と全体進行
メンター:学生に寄り添いながら、学生の表現を広げたり思考の深掘りをサポートする。特別講師:特別に学生へのインプットを行う。

3,内容について
志インターンシッププログラム内容

(Day1)
組織課題とリーダーとしての自覚
・参加者の個別で持ち寄った課題認識(Human Creation)
・リーダーとは?(特別講義:マイナビ)
・リーダーシップとマネジメントの違いとは?(特別講義:HOT総研)
・理想の組織と自分自身について(Human Creation)
・組織課題と自分自身の課題(Human Creation)
・発信力講座(特別講義:I AM I)

(Day2)
MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)について
・MVVについて(Human Creation)
・各団体のMVVについて(CAAD)
・組織における4P(Human Creation)
・4Pに基づく各組織の具体的な訴求について(Human Creation)
・各団体のMVVと深掘り(Human Creation)
・MVVや組織課題の認識(Human Creation)
・モチベーションとテンションの違い(Human Creation)

(Day3)
中間発表
・中間発表
・グループにてFBとグループワーク
・沖縄への進出と沖縄の魅力とは?(CAAD/PDS琉球)
・社員トークセッション
・最終発表に向けメンターセッション

(Day4)
強化合宿
・疑似プレゼン
・志インターン最終発表の下見
・模擬プレゼンとフィードバック
・SNS投稿の確認とフィードバック
本インターンの最終発表の会場は沖縄県の豊見城市にあるDMM水族館での発表となるため、本インターン参加学生と会場の下見を行いました。普段であれば観光客で賑わうDMM水族館ですが当日に限っては、当施設の雰囲気のおしゃれさと学生の熱気に包まれた空間になります。

また今回のメインコンテンツでは、5スライド型の珍しい型でのプレゼンとなりました。本来であれば、4:3のスライドにてプレゼンを行うことが多いですが、本会場では606×887を5つ展開するようなスライドを使用しています。そのため普段の1枚のみのプレゼンとは表現方法が違い、難易度が高くなっています。

本インターンの審査基準
本インターンはプレゼンを通して、グランプリに輝いた団体には以下の特典が送られます。
・団体PR用のCM撮影
・企業からの1年間特別補助サポート
自団体は個々のレベルアップと特典の獲得を目指し、下記の審査項目によって評価されました。

①SNSのいいね審査
現在、SNSの発信は学生の活動内容を広げるために、欠かせない事象となっています。SNS発信を行うことで活動内容や活動背景を認知してもらい、各団体の目的や目標にさらに近づくことが可能であるためです。今回はInstagramを用いたSNS発信となっております。各団体のSNS発信に関しては、本インターン共同主催の株式会社シーエー・アドバンスのInstagramにて掲載しております。下記のURLからご確認ください。
https://www.instagram.com/caadvance_inc/

②最終発表のプレゼン審査
当日の最終発表のプレゼンは多くの来賓のゲストの方に審査員として参加いただきました。背景としては、沖縄の学生の想いや活躍を知っていたいただきたい、応援していただきたいと思い、本インターン共同主催の株式会社シーエー・アドバンス執行役員大城 拓真さんをはじめとする多くの方達に審査員として参加していただきました。

(Day5)
最終発表とまとめ
・最終発表
・各プレゼンのフィードバック

志インターン最終発表会がDMM水族館にて開催されました。学生と企業の皆様が集い総勢約120名のオーディエンスの前でプレゼンが行われました。前述したように、今回のプレゼンは5スライド型となっており、学生達はスライド作成に苦戦しながらも各々の団体についてのVision、Mission、活動内容を中心にプレゼンを行いました。
最終プレゼンを通して、グランプリに輝いたのは、ゴミ拾いのボランティア団体のGreenBirdさんです。プレゼンターで団体代表の中野さん、新垣さんからコメントをいただいています。

中野さん
今回のインターンを通して、各団体からとても刺激を貰えて、さらに頑張ろうと思いまし た。今回インターンに参加させていただいて、本当に有難うございました。是非みなさんゴミ拾いに来てください!

新垣さん
とっても良い経験ができて嬉しかったです!皆さんと出会えて刺激になりました。
この機会に他の団体さんと繋がれたので、コラボ企画もしたいです。
素敵な機会を提供していただいて、本当にありがとうございました。当日の様子は下記のURLからご覧ください。

https://www.instagram.com/reel/C3kRlREPH4n/? utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

グランプリに輝いたGreenBirdの中野さん、新垣さんとその他メンバー↓

〈会社概要〉
株式会社Human Creation
代表取締役社長 山川勇之丈
沖縄県那覇市天久2丁目31−16 サンセットパレス新都心402室
https://www.human-creation.com/