株式会社BOKURA 取締役 久木田 愛理

知行合一

株式会社BOKURA
取締役 久木田 愛理

略歴
_________________________

横浜国立大学教育人間科学部卒業。新卒で某大手WEB広告代理店に入社し、Web広告のコンサルティングや運用を経験。その後、個人事業主として独立。2021年に株式会社BOKURAに入社し、現在は取締役としてファンマーケティングの支援や事業推進など多方面で活躍中
_________________________

現在の仕事についた経緯

WEB広告やSNS運用、YouTube運用などのデジタルマーケティングを新卒から経験してきた中で、「数字だけを追う」ことへの違和感を覚えていました。そんな中で、BOKURAに出会い
「ファンを幸せにして、その結果ファンから広めてもらうことが本当のマーケティング」という思考に共感しました。数字だけ追って、本当にマーケティングを実施した企業や、その先の消費者が幸せになっているとは思えない…ということがひっかかっていた私にとって、そのモヤモヤを解消できるのではないかと思えたからです。

仕事へのこだわり

当たり前の基準を常に上げていくことです。「これが当たり前」って感覚値って人によってかなり違うと思うんですが、お客様や同僚から信頼や尊敬してもらえる人は「当たり前」の基準値が高いと思います。BOKURAのソリューションは、企業のマーケティングから、最終的にはその企業のファンを幸せにし、その結果企業の売上や採用、販促費削減までに貢献するものだと思っています。そんな中でお客様やその先のファンよりも当たり前の基準が低いと、絶対に満足してもらえないし結果も出せないと思うんです。なので、常に自分の当たり前は他者にとっての当たり前ではないということを意識しつつ、底上げをしていく意識でいます。

 現在は取締役という立場でもあるので、会社での当たり前も底上げしようと邁進しています。
また、ファンマーケティングという取り扱っているソリューション自体がまだ確立しきったものではないので、今あるソリューションを100点だと思わず、常にファン心理や効果検証の方法、ソリューション自体をアップデートさせていく意識を持っています。
BOKURAという会社自体もベンチャー企業であるため、社内体制の構築、ソリューションのブラッシュアップや事業軸の拡充など、現状に満足せずに常に改良していくつもりで働いています。
そういう意味でも、現状を当たり前だと思わず、常に当たり前の基準を上げていくことを意識しています。

今後の展望・私の夢

 個人的な夢は、アーリーリタイアして毎年ハワイに行くことです。20代前半からこの夢を持っているので、それもあって仕事では「早く成長しなきゃ!」とがむしゃらにやってきたところがありました。個人的な夢は今も変わりませんが、BOKURAの取締役になってから新しく持っている夢も2つあります。

1つ目は社員がBOKURAという会社のファンになること、
2つ目はもっとファンマーケティングが世の中に浸透していくことです。

 1つ目の夢に関しては、やっぱりファン創りをしている企業なんだからまず身近な人がファンになってなきゃだめだよね、という思考です。私は今入社して2年半ですが、入社当初に比べて社内の雰囲気は明らかに良くなってきていると感じます。ただ、まだ全員がコアファンという状態にはなっていないと思っているので、今後も社員にファンになってもらうための行動は続けていきたいです。

 2つ目については、入社の経緯で書いたような「ただ数字を追うことへのモヤモヤ」が世間的に解消されると良いなと思っているからです。消費者の一人としても、何度も同じ広告に追いかけられたり、コンテンツの最中にPRを挟まれるよりも、友達から「推し」について語られる世界の方が嬉しいなと思います。

若者へのメッセージ

 「正解は自分で創りだすもの」だと思います。仕事では学校のテストのように絶対的な答えはありません。基本的に若いうちは、会社や先輩から「正解らしいもの」を渡される機会が多いかもしれません。ただ、あくまでそれは正解「らしい」ものというだけで、もっと正解らしいものがあるかもしれないし、他の環境に行ったら不正解になることもあります。常に「もっと良い方法はないか?」「他の選択肢はないか?」「0からやるとして自分だったらどうするか?」を考えてください。経験が浅いから、若いから、趣味が○○だから、男性/女性だから…など「今の自分だからこそ出せる答え」があります。「若いから」という理由の不毛な遠慮や、「なぜ」を考えず先輩の言葉を鵜呑みにすることなく、常に「正解はない」ことを意識して仕事に向き合ってほしいです。

株式会社BOKURA
https://bokura.biz/